施設・公園

奈良市内の出土品を展示する奈良市埋蔵文化財調査センターに行ってきました!

撮影日記施設・公園奈良市
奈良市にある奈良市埋蔵文化財調査センターに行ってきました!市内各地から出土した遺物を展示する施設で、旧石器時代から江戸時代までの出土品をコンパクトに紹介しています。
広告

桜を求めて奈良公園に行ってきました!

撮影日記施設・公園奈良市
奈良市にある奈良公園に行ってきました!奈良公園での桜見物は2年ぶりですが、今回は青空が広がって満開の桜がとても美しかったです。一部で人気らしいシカのお尻も撮影してみましたw

ねこびたい日記 ふたかみ文化センターでパブリックアートを見てきました!

撮影日記施設・公園香芝市
香芝市にあるふたかみ文化センターでパブリックアートを見てきました!二上山博物館などが入る複合文化施設で、エントランスホールに設置されている彫刻作品を鑑賞してきました。

企画展「飛鳥の王陵と平野塚穴山古墳」開催中の二上山博物館に行ってきました!

撮影日記施設・公園香芝市
香芝市にある香芝市二上山博物館に行ってきました!開催中の企画展では平野塚穴山古墳や飛鳥の古墳からの出土品が展示されています。企画展にちなんで平野塚穴山古墳も見学してきました。
広告

企画展「弥生の食卓」開催中の唐古・鍵考古学ミュージアムに行ってきました!

撮影日記施設・公園磯城郡田原本町
田原本町にある唐古・鍵考古学ミュージアムに行ってきました!開催中の企画展では弥生時代の人々が使っていた食器や食べていた動物の骨が展示されています。キノコもありました。

ねこびたい日記 奈良公園でギョイコウを見てきました!

撮影日記施設・公園奈良市
奈良市にある奈良公園でギョイコウ(御衣黄)を見てきました!緑色の花を咲かせるとても珍しい桜で、奈良春日野国際フォーラムの庭園と別館横にあります。ヨウキヒも満開でした。

キトラ古墳を楽しく学べるキトラ古墳壁画体験館四神の館に行ってきました!

撮影日記施設・公園高市郡明日香村
明日香村にあるキトラ古墳壁画体験館四神の館に行ってきました!キトラ古墳と壁画について楽しく学ぶことができる体験館です。すぐ近くにあるキトラ古墳も見学してきました。
広告

特別展「飛鳥の石造文化と石工」開催中の飛鳥資料館に行ってきました! 後編

撮影日記施設・公園高市郡明日香村
明日香村にある飛鳥資料館に行ってきました!後編です。庭園展示に新たに加わった石造物や重要文化財の石人像と須弥山石を見学しました。常設展示からお気に入りの展示物も紹介します。

特別展「飛鳥の石造文化と石工」開催中の飛鳥資料館に行ってきました! 前編

撮影日記施設・公園高市郡明日香村
明日香村にある飛鳥資料館に行ってきました!前編です。開催中の特別展では、展示室と庭園で飛鳥の石造物が紹介されています。特別展示室には猿石や亀形石槽が展示されていました。

徳勝龍関の優勝記念品を展示する葛城市相撲館「けはや座」に行ってきました!

撮影日記施設・公園葛城市
葛城市にある葛城市相撲館「けはや座」に行ってきました!本場所と同じサイズの土俵と相撲に関する資料を展示する資料館です。徳勝龍関の優勝を記念した展示物もありました。
広告